MENU

Apple好き|Macでブログを作ろう-ブログで個人事業を立ち上げよう-にようこそ

この投稿は2分で読めます。

目次

ご挨拶

初めまして、フェネックといいます。

このブログは、Macを使っているブロガーに役立つブログを目指しています。
個人事業として、趣味として、ブログを手がける人は多いです。
そのほとんどがWindowsPCからです。

2010年代、MacがWindowsよりも割安だった時期にユーザーが増えました。
Macを使っているブロガーも多く生まれました。
2020年頃から、強力にMacを推すインフルエンサーが手伝ったのか、Macを使うブロガーが再び増えているのを感じます。

しかし、インターネット上の情報を見ると、Windowsに偏った情報がたくさんあります。
Macを使っているブロガーに役立つブログを立ち上げたい!
体験から分かった情報を伝えて、少しでも力になりたく、このブログを作りました。

このブログの柱は、この2本

  • Macでブログ用途で使えるデバイス・アプリ・サービスの紹介
  • 収益化ブログのための情報、SNSの広げ方の紹介

特にSNSを使った広げ方は、Macのように自然とできあがるコンテンツが上質な環境だと、強みを出せます。
Googleなどの検索は他者評価なのでコントロールは難しいですが、SNSはあなたの発信方法次第。
僕の分かる範囲で、役立つ情報があれば、参照して貰えると嬉しいです。

ブログをするなら、Macは絶対に必要です

Macは高価です。
最近のMacは円安の影響もあって、10万円じゃ収まりません。
でも、ブログ運営において、Macは最低限、必要な武器です。

Macを購入してもらう必要があります。
ネット上には、iPadだけでブログを運営している強者が見受けられますが、初心者が同じことを再現することは難しいです。
ブログ運営で一度成功した人なら、昔にMacで作ったベース部分や知識を活かして、更新部分をiPadなどで書いているのかも知れませんね。

2024年のWWDCで、Macの標準機能にAIが積極的にアシストすることが発表されました。
日本では2025年に実装される見込みです。
AIはパソコンの高い計算性能を求めるので、最近5年程度までのMacまでの対応です。

AIの介助機能が、ブログ作成にどんな影響を与えてくれるのか、見当が付きません。
したがって、急いで最近のMacに買い換える必要は、今のところありません。
無駄遣いしないように、気をつけてくださいね。

ブログの登場キャラクターを紹介

このブログに出てくるキャラクター、フェネックとコーギーを紹介します。

フェネック

フェネックだよ! このブログの主人公の分身だよ Mac歴が2008年からだから、16年以上あるよ!

コーギーくん

コーギーだよ iPhone15を持っているけど、Macも個人事業もはこれから。フェネックさんの考え方も好きで、分からないことがあったら聞くことが多いかも

よく知らないコーギーさんに、フェネックさんが教えるスタンスです。
よろしくお願いしますね!

フェネックってどんな人?

もともと、出版畑で書籍をまとめたり、市場マーケティングをしていました。

10年前にブログを開始。
初めは日記程度、その後に広告収入を得るようになりました。
当時は今ほど情報が無かったので苦労しました。

  • 20万円するのに中身が「?」なPDFを買ったり
  • オラオラするだけのコンサルを受けたり
  • 100万円以上貢がせて結局、あなたにはセンスがないと斬り捨てる学校だったり
フェネック

でも、諦めずに続けたら収益が出るようになったよ

4年ほど、家庭の事情でブログを中断。
時間が限られていたのでせどりとプログラミング学習をしてみたけど、向かなかったです。
ブログを再開してからも、今でも1日の半日以上を実家の仕事や所用が占める時もあります。

出版社時代はWindowsを使っている会社でしたが、当時のノート型PC、iBookを持ち込んで仕事をしていました。

使用環境で見ると、

メインPCはMacBookAir(M3)15インチ メモリ16GB/SSD 512GB/JISキーボード
モニターはDELL 27インチ P2720DCをメインにMacBook Airと2画面利用
キーボードは外付けでHHKB Type-S 雪 英字キーボード
スマホはiPhone15 128GB/Black

サブスマホ AndroidのGalaxy S23
宅外作業用パソコン 富士通のLIFEBOOK
一眼レフカメラ キヤノン EOS-R10

と、重さが軽くてある程度納得した性能なものなら、Appleじゃなくても柔軟に対応しています。

ご挨拶のまとめ

  • Macを使っているブロガーに役立つブログを立ち上げたいと、このブログを立ち上げた
  • デバイス・アプリ・サービスと、収益化ブログのためのSNS戦術について伝える
  • 持っていない人は、Macを購入してもらう必要がある

良いと思ったものは紹介するし、あとから違うと思ったものは冒頭に追記して取り消しもします。
情報の更新が追いつかないこともあるけど、生暖かい目で見てくれると嬉しいです。

フェネック

よろしくね!

コーギーくん

稼げるようになっていきたいなぁ

では、ブログを開始します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Mac歴18年、iphone歴12年。WindowsもAndroidも使うけど、やっぱりメインはAppleです。一般人でも高品質なものが出来るのが良いです!

目次